agattarisagattariの日記

良い子→東大→一部上場企業→都庁→パワハラで鬱→双極性障害→退職→障害者就労支援事業所→アルバイト→起業準備中 日々思う事を綴ります

ほぼ寛解

今年の2月からアルバイトを始めて10か月経ち、仕事を続けることに自信がついてきました。

今はもう少し働こうと思い、事務所の立上げを検討しているのですが、精神障害者は9時17時のフルタイムで働くより、自分の都合で働ける自営業の方が向いていると思います。

悩んでいた睡眠も最近改善され、眠剤は手放せませんが、普通に眠れるようになってきました。何故睡眠が改善されたか、わかりません。日中の活動が増えたから?好きなことをやってストレスが減ったから?

疲れやすさはまだありますが、それでも以前に比べればだいぶ動けるようになってきました。これで漸く「寛解」ということにしたいと思います。デプロメールも辞め、今はラミクタール250mgのみです。

夜の飲み会などは体調を崩す原因となるので、あまり参加しませんが、そもそもそんなにお酒が好きではないので特に問題を感じません。

ここまで来るのに1年かかりました。寛解まではやはり1年はかかります。どうか今調子を崩している皆さんも必ず寛解できると信じて、無理せず養生してください。

ユキワカ

よければポチお願いします。励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

タラソテラピー

愛知県蒲郡にあるタラソテラピーに療養に行ってきました。以前は千葉県勝浦にも「テルムマランパシフィーク」という施設があったのですが、残念ながら施設の老朽化で昨年なくなってしまいました。

このタラソですが、最高の贅沢です。海水にぷかぷかと浮かんでいると、世の中嫌なこと全〜部忘れてしまいます。絶対鬱にいい。

全国にタラソは沖縄や島根などにいくつかありますが、フランス直輸入のタラソは勝浦がなくなり今ではここだけだそうです。設備はフランスから取り寄せ、運営もフランス式となると、コストがかなりかかり経営を圧迫します。

しかし折角リラックスしに来たのに、凄い混雑だとゆったりできず、リピーターも確保できません。顧客満足度を高め、固定費を抑え収益性を確保するための値段設定は大変難しいと思いました。

とにかくフランスに行かずに、発祥の国の気分を味わいたければここに行くしかありません。なんとか長く営業を続けてほしいです。

ユキワカ

よければポチお願いします。励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

インフルエンザ

インフルエンサーではない。(ちなみにインフルエンサーとは、世間に与える影響力が大きい行動を行う人のこと)

先週インフルエンザワクチンを接種してきました。自分の周囲ではまだ感染している人は少ないですが、何事も用心深い方なので流行前に早めに対処することにしています。流行期になるとワクチンが不足したりするので。

国立感染症研究所は、1医療機関当たりの患者が1.03人となり、流行開始の目安とされる1を超え流行期に入ったと発表しました。

今年は1を超えたのが、数週間から1か月程早く、統計を取り始めた1999年以来、2009年に続き2番目に早いそうです。

ウイルスの型はH1N1型が98%を占めているため、1回の接種で対応可能と思われます。今回は3,800円。保険適用でないため、10割負担だし、予防のため医療費控除の対象になりません。

鬱を患っているときに、インフルエンザに罹患しようものなら弱り目に祟り目です。身体が弱くなると心も弱くなるので、皆さんも早めの対処をお勧めします。

ユキワカ

よければポチお願いします。励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

i-新聞記者

11月15日封切り映画、観てきました。7月7日のドラマ版「新聞記者」に続く第二弾です。

東京新聞の望月衣塑子さん。森監督がおそらく2年以上追いかけて撮影したドキュメンタリーです。

国民の知る権利を一切無視した、菅官房長官の答弁。それでも諦めず対峙する望月さん。他の記者は自分の職を守るため一切応援しようとしない。あなた方はジャーナリストとしての職責を放棄していませんか。

望月さんがいつもゴロゴロとキャリーバッグを転がし、取材しているんだなと、あの小さな体でどこからあのエネルギーが出てくるのか、ただただ敬服しました。

この映画を多くの人が観れば、政治も変わるだろう。是非ロングランをしてもらいたい。

ユキワカ

よければポチお願いします。励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

FPで起業している人にヒアリングしました

なんちゃって起業を目指していますが、既に起業している方にヒアリングしてきました。以下ヒアリングの内容

・初期投資がかからない

・集客はホームページが一番

・相談業務の割合は少ない 関連業務が増える

・丁寧な対応すればリピーターが増える

・プロである以上ボランティアでは駄目

そして自分へのアドバイス

・日本FP協会の資格があると良い(そこから仕事を紹介してもらえることも)

・不動産の強みを活かしたFPになれば(個人が家を買う時の相談が多い)

なるほど、準備はしっかりしないとね。とくにHP作成、自分でできるのかな? なんちゃって起業、まだまだ時間がかかりそうです。

ユキワカ

よければポチお願いします。励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

東京国際仏教塾31期第一回呑べえ会

4月の卒塾式以来、初めて有志12名(約3割)が集まり泊まりで飲み会をしました。(五戒に不飲酒とありますが、酩酊しない程度ならOKです)

50代から70代、宗派は曹洞宗4名(在家得度3名)、臨済宗3名(出家得度3名)、真言宗3名、浄土真宗1名(出家得度1名)、その他1名です。曹洞、臨済が多かったのは、禅に興味ある人が多かったためだと思います。そして禅の呼吸は鬱にいいんです。

得度すごいなぁ。出家者は頭丸めているし(最初から頭丸い人も多いけど)。僧侶に向かって着々と歩みを進めているのだなぁと感心しました。

特に臨済宗の2人は岐阜県の正眼短大に2年学び、その後1年僧堂に入って修行するという過酷なものです。その後何処かのお寺の住職になることが夢のようです。そこまでの覚悟はあっぱれというほかありません。

かくいう自分(真言)も在家のまま、仏弟子たる修行を続け、いつか得度する日を待ちわびているのであります。

ユキワカ

よければポチお願いします。励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

閉鎖病棟

今日封切の映画を観てきました。長野県のとある精神病院がロケ地ですが、どの病院も似たようなものだと感じました。以下自分と重なったシーン。

・鉄のドアと鍵                 

患者が叩いても壊れないようにドアは全て鉄製、ガシャンという音が病棟内に響く。ドアは常に閉まっており、看護師は腰に吊るした鍵で開閉を行う。

・服薬のための整列

自分で薬を管理できない患者は、食後に服薬するためにコップに水を入れて、ナースステーション前に一列に並ぶ。

・屋上の洗濯干し場

何日も同じ服を着ている患者が多いが、洗濯物がたまると洗濯機で自分で洗う。屋上に干しに行く時間も取り込む時間も決められている。雨の日に選択すると病室内に干す羽目となる。

作業療法

習字やテレビ鑑賞などレクリエーションの要素は強いが、内容が単調なのですぐに飽きる。カラオケが好きな患者が多いが、音程はかなり外れている。

・男性スタッフ

病棟内は女性スタッフばかりではない。暴れる患者を抑えるには男性の力が必要。最近は看護師も多くなったが、多くはヘルパーとして働いている。

・退院後の生活の恐怖感

入院は三食昼寝付きであり、守られている安心感がある。世間に出ることは嬉しい反面、本当にやっていけるだろうかという恐怖感との闘い。すぐに戻ってくる人も多い。

入院患者は、誰もが何らかの事情を抱えています。そしてそれを理解できる人たちだからこそお互い親しくなり、他人にも優しくなれる。自己肯定感を持てる映画でした。

精神障害は自分には遠い世界だと思っている人にこそ観てもらいたい。

ユキワカ

よければポチお願いします。励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村